野鯉釣り入門講座2 管付ハリとヘアーリグ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 окт 2024
  • 管付ハリの結び方とヘアーリグの作り方
     まず、糸を複数同じ長さに切ります。
    簡単に同じ長さに切るには、本のようなものに複数巻きつけて切断すると簡単に出来ます。
     今回は、縦の長いほうに巻き、40cm程の長さに切ります。
    これは、ヘアーリグという仕掛けを結ぶためです。
    ハリスの端をチモトの管の中に通し、軸に沿わせて軸と一緒に掴みます。
    次に、反対側の端を軸にちもとの方から5回巻きつけます。
    そしてもう1回巻きつけるときに緩まないように殺します。
    そして管の外側から管に引き通して出来上がりです。
    ヘアーリグの作り方
    ハリスの先に直径5ミリ程の乳輪を作ります。
    取り付けるエサの大きさに合わせて、ハリのボトムから先へ出る長さを調整して、軸と一緒にハリスを掴みます。
    次に、反対側の端を軸にちもとの方から5回巻きつけます。
    そしてもう1回巻きつけるときに緩まないように殺します。
    そして管の外側から管に引き通して出来上がりです。

Комментарии • 19

  • @平井貴憲-w4p
    @平井貴憲-w4p 4 года назад +1

    分かりやすくてためになります。

    • @高橋冨士夫
      @高橋冨士夫  4 года назад +1

      仕掛けの結び方などは、動画で無いと判り難いことが多く、そう云って頂けるとUPした甲斐があります。

  • @アジあじくん
    @アジあじくん 4 года назад

    分かりやすい説明ありがとうございます。
    参考にしてみて生かしてみようと思います

  • @たなごん-k2p
    @たなごん-k2p 4 года назад

    凄く勉強になりました❗

  • @gallaisbruno1123
    @gallaisbruno1123 4 года назад

    bravo, tres bien pour le poisson

  • @さすらい-n6q
    @さすらい-n6q 4 года назад +1

    こんにちは!理に叶った仕掛けですね。

    • @高橋冨士夫
      @高橋冨士夫  4 года назад +1

      基本とは、揺らぎの無い普遍的なもので、自然の法則や物理の法則にのっとったものになります。

  • @kny3751
    @kny3751 3 года назад

    とても勉強になりました
    ありがとうございます

  • @hachi4882
    @hachi4882 Год назад

    教えて下さい😀
    いつも団子でやってるのですが、
    新たにボイリーを始めようと思いまして…
    管付きソイ18号を用意しましたが
    これから活性が悪くなりますが問題ないでしょうか?
    16号くらいにした方が良いですかね?
    発泡を付けた方がよろしいですか?
    初めてボイリーにチャレンジするのでアドバイス頂けたら幸いです😀

    • @高橋冨士夫
      @高橋冨士夫  Год назад +1

      ボイリーの特徴は、その固さにあります。
      そこで、ボイリーのサイズが大きくなるにつれて小型が掛からなくなります。
      もし、あなたが大物志向なら15号に20mmのボイリーを付けると良いでしょう。
      これから水温の低下に合わせて吸い込みを良くしたいのなら16号に15mmのボイリーを使用すれば良いでしょう。

    • @hachi4882
      @hachi4882 Год назад

      @@高橋冨士夫 ありがとうございます。勉強になりました。
      動画を見ながら作ります😀

  • @まいける-g4f
    @まいける-g4f 3 года назад

    これは、何ていう結び方ですか(^^)⁇

  • @guardsssw8811
    @guardsssw8811 3 года назад

    こんにちは!
    教えてください。

  • @民さとっち
    @民さとっち 3 года назад

    教えて!^_^